【すだまる株】おすすめの高配当銘柄を紹介|配当金生活の実現に必要な銘柄
すだまる
すだまるブログ
こんにちは、すだまる(@sudamaru_toushi)です。
「業績が安定している会社の株を買いたい」
「少しでも配当金が欲しい」
このような方のために、財務状況が安定し、増配に積極的なマニーについて紹介します。
マニーは医科と歯科の医療機器メーカーです。
具体的には手術用縫合針、眼科ナイフ、歯科用治療器を販売してます。
長期間売れる商品を提供することを強みとしています。
経営を評価され2008年にポーター章を受賞した実績があります。
具体的な業績について以下に示します。
直近の売上高は横ばいですが、営業利益率は30%と高利益率の商品を扱っています。
2021年の中期経営計画では5年で営業利益2倍を計画しています。
自己資本比率90%以上の超安定企業です。
現金も安定して増加し、営業CFも安定しています。
コロナの影響もあり2020年から利益(EPS)が減少しています。
しかし、配当性向は30%~50%で9年連続増配となっています。
2026年には営業利益を2倍にする中期経営計画を出しています。
コロナの収束とともに、利益・配当金が増加すると推測します。
2022年の8月の決算説明資料よりロシアによる影響を検討しました。
ロシア、南米、豪州を含めた影響が8%となります。
ロシアのみの影響を考えればそこまで大きな影響はないといえます。