【WEBライター】ブログの始め方を徹底解説 | 収益化+仕事の受注ができるブログを作ろう!

すだまる

こんにちは、金融WEBライターのすだまる(@sudamaru_toushi)です。

WEBライターで稼ぎ続けるのって大変ですよね。

ブログを作成することで以下のようなメリットがあります。

  • クライアントへの名刺になる
  • ブログからの依頼がある
  • WEBライターとしてのスキルが向上する

本記事ではブログを初める方法をSTEP形式で紹介します。

アドセンス

STEP1 サーバーに申し込む

初めにサーバーに契約する必要があります。

サーバーとは?

簡単なイメージで説明すると、

『あなたのブログを表示するために必要な場所を借りること』です。

サーバーは複数あり、初めてだと悩むと思います。

初めてサーバーを契約するなら『ConoHa Wing』がおすすめです。

ConoHa Wingおすすめな理由
  1. 料金が安い
  2. 表示速度が速い(国内最速)
  3. ブログ設定が超簡単
すだまる

すだまるブログもConoHa Wingに契約しているよ!

エックスサーバーなどの他のサーバーと比べて設定が楽な点でおすすめ

STEP2 ConoHa WINGのアカウト作成する

サーバーが決まったら、本格的な設定を行なっていきます。

ConoHa WINGであなたなのアカウントを作成しましょう。

すだまる

『今すぐアカウント登録』をクリックすると申請できるよ!

申し込み画面で必要事項を記入しましよう。

  1. メールアドレスの入力
  2. 確認のための再度入力
  3. パスワードを入力

入力が完了したら『次へ』を押して以下の画面に飛んでください。

①料金タイプ

WINGパック」を選択ください。
※初めから選択されているのでそのままでOK

②契約期間

契約期間が長いほど月々の値段を安くすることができます。

個人的には月額1000円以下に収まる12ヶ月プランがおすすめです。

③プラン

一番料金が安い「ベーシック」を選択しましょう。

月に数十万件の閲覧があっても問題なく使用可能です。

④初期ドメイン

本サイトで言う「utukaisyain.com」の部分です。

メインのドメインは別で設定するので、適当な文字列でOKです。

引き続き以下でWordPressの設定を行なっていきます。

STEP3 ワードプレス簡単セットアップ

料金プランの選択が終わったら具体的にサイトの設定をしていきます。

具体的な作業内容は以下の通りです。

①Wordpressかんたんセットアップ→『利用する』

『利用する』を選択します。

WordPressを超簡単に設定できるようになります。

②セットアップ方法→『新規インストール』

『新規インストール』を選択してください。

既にブログを開設してるのみ、「他社サーバーからの移行」を選択してください。

③独自ドメイン設定(一度設定すると変更不可)

ドメイン(サイトのURL)を決めます。

すだまるブログであれば「utukaisyain.com」が独自ドメインになります。

ConoHa WINGのWINGパックは有料のドメインが無料でもらえる

本来毎年使用料金がかかりますが、永年無料です。

ドメイン名は後から変更できないため注意しましょう。

トップレベルドメインの『.com /.net /.jp』などのお尻の部分は、基本なんでもOKです。

迷ったら最もメジャーな『.com』を選択しましょう。

④作成サイト名(後から変更可能)

『すだまるブログ』のようなサイト名を決めます。

後から変更可能なので、深く考えずにとりあえず設定しましょう。

⑤Wordpressユーザー名

WordPressにログインするときのユーザー名となります。

忘れないように、覚えやすい名前を設定しておきましょう。

ブログの読者には見えないのでなんでもOKです。

⑥Wordpressパスワード

WordPressにログインするときのパスワードです。

忘れにくいものを設定しましょう。

セキュリティのため、『英数字、記号を混ぜて8文字以上』のもの

⑦Wordpressテーマ→無料ではじめるなら『cocoon』一択

WordPressのテーマ(サイトのデザイン)を設定していきます。

無料ではじめるなら『cocoon』がおすすめです。
※本ブログでは『JIN』を使用

STEP4 ConoHa WINGの支払を完了させる

本人確認を行い、支払いを行うことで契約完了となります。

具体的には以下の3点の作業を行う必要があります。

  • お客さま情報入力
  • SMS/電話番号認証
  • 決済情報を入力

①お客様情報の入力

以下のお客さま情報を入力して『次へ』をクリック

  • 種別
  • 氏名
  • 性別:(任意。入力しなくてもOK)
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号

②SMS/電話番号認証→本人確認のこと

電話番号を使った「本人確認」を行う画面へと切り替わります。

  • 電話番号を入力
  • 「SMS認証」または「電話認証」をクリック
  • 送付された認証コードを入力

③決済情報を入力

支払い方法の入力画面が表示されたら、クレジットカード情報を入力して決算を完了させましょう。

  • カード名義を入力
  • カード番号を入力
  • 有効期限を入力
  • セキュリティコードを入力

ConoHaチャージという支払い方法もありますが、支払い忘れの恐れがあるのでクレジット払いがおすすめです。

以上で、「ConoHa WINGパックの契約」から「Wordpress簡単インストール」まで完了です。

お疲れまでした。

STEP4 最低限の設定をする

アドセンス
ABOUT ME
すだまる
すだまる
FP・投資家
「うつ病」から復活したエンジニアです。休職中に生活のことを本気で考え、会社に依存しない生き方を模索しています。経歴としては「ファイナンシャルプランナー(FP3級)」「クラウドソーシングで企業案件の金融と副業記事10記事以上執筆」しました。早期退職するために副業や資産運用についての情報を配信しています。
記事URLをコピーしました