こんにちは、すだまる(@sudamaru_toushi)です。
「何に投資していいかわからない」
「投資信託って何?」
こういった方の悩みを解決するためのページです。
まとめ
- 大量の金融商品に投資可能
- 3種類の手数料があるので注意
- おすすめは手数料が割安な
インデックスファンド
漫画で投資信託
[ac-box01 title=”6話解説”]
[/ac-box01]
投資信託とは?
いろんな金融商品(株式など)の詰め合わせパックが投資信託です。
小額で主要な日本株すべてに投資することもできます。
- 少ないお金で
数千以上の株式に投資可能 - 株式以外にも分散投資可能
https://utukaisyain.com/tsumitate-nisa_commentary/
投資の種類は?
投資信託は大きくインデックスファンドとアクティブファンドに分類できます。
目標とする指数(日経平均など)どのような運用実績目指すかで分類できます。
インデックスファンド
- 指数を構成する銘柄に投資
※日経平均銘柄の225銘柄など - 手数料が安い
アクティブファンド
- 指数を上回る運営を目指す
- 手数料が高い
- 全体の90%は平均以上の
利益を上げることができない
投資信託にかかるお金
投資信託にかかるお金は以下の3点です。
投資信託にかかる手数料
- 購入手数料(購入のたびに発生)
- 信託報酬(保有中に発生)
- 信託財産留保額(売却の手数料)
購入手数料無料の商品は「ノーロード」書かれています。
「管理費用(含む信託報酬)」が保有中にかかるコストになります。
「信託財産留保額」ですが、目論見書に書かれています。
おすすめ銘柄
手数料が安い「eMAXIS Slimシリーズ」がおすすめです。
日経平均などの指数に連動するインデックスファンドとなります。
証券口座をまだ開設していな方はこちら!!
https://utukaisyain.com/%e3%80%90%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e6%8a%95%e8%b3%87%e3%81%ae%e5%a7%8b%e3%82%81%e6%96%b9%e3%80%91%e5%8f%a3%e5%ba%a7%e9%96%8b%e8%a8%ad%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%88%e3%81%86%ef%bc%81%ef%bc%81/
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
この商品を購入するだけで「世界中に投資」することができます。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
米国に投資したいならこれです!
米国の「S&P500指数(優秀な会社500社)」の値動きに連動する成果を出します。
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
日本を除く先進国株式に投資する商品です。
日本株は個別で購入する方は、こちらの商品を購入することでリスクを分散ができます。
ABOUT ME

「うつ病」から復活したエンジニアです。休職中に生活のことを本気で考え、会社に依存しない生き方を模索しています。経歴としては「ファイナンシャルプランナー(FP3級)」「クラウドソーシングで企業案件の金融と副業記事10記事以上執筆」しました。早期退職するために副業や資産運用についての情報を配信しています。