あなたは『投資するお金がない…』と思っていませんか?
お金はいくらでも作ることが可能です!
この記事では、投資資金の作り方を誰にでもわかりやすく丁寧に解説していきます。
やることは2つだけ!
- 固定費の削減して支出を減らす
- 副業で収入アップ
読みたい部分から読みたい方は以下のボタンをクリック(タップ)ください。
以下の書籍とすだまるの体験談から執筆しています。
書籍で確認したい方はご確認ください。
固定費の削減|支出を把握し節約する!

「家計簿をつけて生活費を見直そう」と考えても、結局改善しないのではないでしょうか?
支出は「生活費」と「贅沢費」に分けるとわかりやすくなります。
すぐに節約方法を確認したい方は以下のボタンをクリックしてください!
すだまるの場合、基礎生活を見直すことで月々約1万も支出が改善しました!

固定費は削減できないと思っていたけど、方法はいくらでもあるよ!
被服費はGUとユニクロしか利用しないから…
寄付は動物愛護団体へ寄付だよ!
できる範囲で無駄を削減していきましょう!
クレジットカードで月々の支払いが完結しているなら、『家計簿管理アプリ』としてマネーフォワードMEがおすすめです。
クレジットカードからの引き落としから、自動的に家計簿が作成されます。
マネーフォワードMEがおすすめな理由
- 初期設定だけで、手間なく家計簿を作成可能
- 家計簿管理は無料機能だけでOK
- 証券口座の管理も無料でできる
- 家計簿アプリ利用率No.1で、信頼できる
スマホの通信費を格安SIMに変更
まず見直すべきは、月々のスマホの通信費です。
大手キャリアも安くなっていますが、同じ会社のプラン変更で満足してはいけません。
『変更がめんどくさい』と考えているだけなら、格安SIMへ見直す価値は十分あります。
通信無制限や店舗サポートは必須と考えているなら通信費の見直しはしなくて結構です。
通信制限を気にせず、YouTubeを楽しみたいだけなら、格安SIMの『mineo』がおすすめです。
YouTubeくらいなら止まらず使用可能です。
デメリットとしては、昼間に少し通信が遅くなります。
検索ページの読み込みが少し遅くなりますが、ストレスは感じないレベル!
【mineoがおすすめな理由】
『1Gプラン』+『パケット放題 Plus』を契約すれば毎月の料金は1683円


通信費を気にせず使い放題です!
いらない保険を解約、自動車保険は見直し!
保険については以下の理由から損害保険(自動車保険)を見直しましょう!

子供にお金を残すという理由がない限りは、生命保険は不要です。
※子供が成人しているならいらない
損害保険(自動車保険)も『車両保険を除いて見積もり』を出しましょう!
見積もりは無料なので以下の比較サイトでご確認ください!
電力料金の値上げに備える!
電気代の節約ですが、大手電力会社でも値上げが続いています。
状況が著しく変化しているため、おすすめが見つかり次第紹介いたします。
贅沢費を削減⇨あなたが本当に必要なものだけに絞る
贅沢費はあなたが『心から楽しいと思うことに使うお金』です。
なんとなく使っているお金を節約しましょう!
具体的には…
- コンビニや自動販売機は使わない!
- 水筒持参でコーヒー代節約

水筒とインスタントコーヒーを会社に持参しているよ!
習慣化すると楽に続けることができるよ!
株主優待を活用することでも、お金を使わずに外食等の贅沢が可能です。
興味のある方はぜひ以下のページをご確認ください。
節約については厚切りジェイソンさんの本が参考になりました!
ものすごい節約家で面白いので、興味のある方はご確認ください!
家計見直しの体験談
節約を『習慣化』することで、ストレスなくお金を作れるようになれます。
すだまるの場合は、以下を習慣化しています。
- 通信費の見直しを年末に実施(年に1回だけ)
⇨大幅な割安にならないなら変更しない - 本はフリマで売れそうか確認してから購入
⇨売れそうにないなら中古、売れるなら新品もOK - 車で移動する時は水筒を持参する
⇨コンビニでコーヒーを買わなくなりました。
やることをあらかじめ決めておくと、無駄に悩むことがなくなるのがいいです。
はじめは面倒だと感じるけど、2週間以上続けられれば習慣化できてストレスなく続けられるようになるよ!
不要になったものを売却するリセールバリューを考えることは大切です。
スマホにフリマアプリをインストールして、一度不要なものを売却してみましょう!
副業で収入アップ⇨WEB関係がおすすめ!

副業OKの企業も増え、一般的なものとなってきています。
- 副業は会社の許可がないと…と考える方
- 興味があるけど副業がよくわからない
副業について上記のように考える方は以下のページを先に参照ください!
副業をするなら以下のような理由から、『WEB関係』がおすすめです。
- 未経験から始められるものが多い
- 初期費用がほとんどかからない
- フリーランスとして独立も可能
「WEB関係の仕事て何があるの?」と思っても大丈夫です。
具体的には以下の仕事があります。
- コーダー(プログラム作成)
- WEBデザイナー
- WEBエンジニア
- WEBライター
- WEBマーケッター
- 動画編集者
これらの仕事は、以下の本から始め方が詳しく書かれています。
興味のある方はぜひご確認ください!
すだまるはWEBライターの副業をしているよ!
完全未経験OKでノートPCがあれば始められるよ!
WEBライターについては以下のページを確認してね!
まとめ
投資資金を確保できたら『証券口座を開設』して高配当株投資を始めましょう!
高配当株投資の始め方は以下を参考にしてください。
証券口座の開設には2週間ほどかかります。
すぐに証券口座を開設したい方は、手数料が最安のSBI証券がおすすめです。
興味のある方はご確認ください。