【投資資金の作り方】投資用の余剰金を確保する方法を紹介

投資するお金がないから投資できないと考えていませんか?
投資できる金額は人によって違います!
『いつかお金ができたら』では一生お金は確保できません!
今行動して、お金を確保しましょう!
無駄な支出を減らして、投資額を上げる方法を紹介します。
具体的には以下の6ステップです。
- 家計簿をつける
- 固定費を見直す
- 行動習慣を見直す
- 生活防衛資金を確保する
- ふるさと納税をする
- 副業を始める
- 家計簿をつけて、無駄な支出を減らす
- 行動習慣を見直して、無駄遣いをなくす
- 生活に必要な資金を確保してから投資する
- 投資資金をさらに確保したい場合は副業する
マネーフォワードMEで家計簿をつける

マネーフォワードMEは自動で家計簿を作成できるアプリです。
クレジットカードと銀行を紐づけるだけで自動で家計簿が作成可能です。
- 初期設定だけで、手間なく家計簿を作成できる
- 家計簿管理は無料機能だけでOK
⇨お金をかけずに使用可能 - 証券口座の管理も無料でできる
- 家計簿アプリ利用率No.1で、信頼できます
家計簿だけでなく、家族の証券口座の管理もしているよ!
会社の持株会などの一元管理できて、資産の推移を簡単に管理できて気に入っています!
無料版で困ることは資産情報の更新が手動なことくらいだよ。
⇨証券口座を選んで更新ボタンを押すだけでOK
保険とスマホ代(固定費)を見直そう!
当たり前のように支払っている保険やスマホ代を見直すことで、年間の支出を大きく削減することが可能です。
保険なら多く分けて3種類に分類されますが、大半は国民健康保険や国の制度でカバーできます。

国の国民健康保険は優秀だよ!
必要な保険だけに加入して、無駄な支出を減らそう
すだまるは損害保険しか加入していないよ!
今のところ子供ができても保険を追加する予定はないよ!
以下で損害保険(自動車保険)の一括見積もりが可能です。
無料で比較可能なので一度ご確認ください。

他の損害保険として火災保険も重要です。
興味のある方は以下から一括見積もりしてみてください。
保険についてさらに詳しく確認したい方は以下のページを参照ください。
スマホ代も新しい料金プランが出て、安くなる可能性が高いです。

通信制限時でもストレスなく使用できる『mineo』がおすすめ!
通信量を気にせず、YouTubeを流しっぱなしで通勤しているよ

固定費の見直しについて興味がある方は以下を参照ください。
行動習慣を見直す(NOコンビニ・自動販売機)

毎日150円のペットボトルの飲み物を節約するだけで、将来的に大きな収入になります!
こういった小さな無駄遣いをなくしていきましょう!
生活習慣の見直しには家計簿管理ができるのマネーフォワードMEがおすすめです。
すだまるは以下のような節約をしているよ!
- 水筒持参でコーヒー代削減
⇨会社では持参したインスタントコーヒー - 散髪は自分で実施
※後ろ髪は妻が! - 本は図書館で借りる
⇨リセールバリューのある人気の本は新品を購入後にメルカリで売却
生活防衛資金を確保する

貯金をすべて投資に回してはいけません!
ふるさと納税(節税制度)を活用して、プチ贅沢をする

ふるさと納税は節税して返礼品という特典がもらえます。
具体的なやり方は以下の通りです。
- 利用可能金額をシミュレーション
- 商品を選択
- ワンストップ特例を選択して購入
※商品を5品以上購入する場合は確定申告 - 後日申請書が届くので、必要事項に記入して返送
- 実質2000円で返礼品をゲット!
利用金額は楽天のシミュレーターがおすすめです。

ふるさと納税は楽天ポイントが貯まる『楽天市場』がおすすめです。
『0と5のつく日』はポイントが大量にゲットできるよ!
買うものに迷ったら、トイレットペーパーなどの日用品がおすすめ!
他にも『さとふる』や『ふるさとプレミアム』も人気です。
興味のある方はご確認ください。
副業をはじめて会社以外の収入源を持つ!

副業なしで収入を上げるには以下のような方法しかありません。
- 残業時間を増やす
⇨肉体的負担が大きい - 昇格して収入アップ
⇨なかなか上がらない・・・
初期費用がほとんどかからない副業も増えています。
すだまるは『WEBライター』の副業をしているよ!
PCとネット回線があれば始められておすすめだよ!
月1万円程度はすぐに稼げるよ。
WEBライターの副業に興味が出た場合は以下のページを参照ください!
まとめ
必要な生活費を確保できてから投資を行いましょう!
投資用の資金が確保できたら、証券口座を開設して投資してみましょう!

配当金を受け取るまでに必要なことは以下の通りです。
- 証券口座を開設する
- 証券口座にお金を入金する
- 高配当銘柄を購入する
- 配当金が振り込まれるのを待つ
楽天証券以外に興味がある方は以下を参照ください。