すだまる
すだまる

高配当投資をしている『すだまる』です。

『月5万円の配当金生活』を達成する再現性の高い方法をどこよりもわかりやすく解説します!

月5万円を達成の方法

はじめに資産運用を学ぼう
お金がないという口癖を無くしましょう!
“今”よりも収入を増やす方法を学べる
Read More
 投資を始める前に決めること
投資をしてどうなりたいかを始めに考えてみましょう!
Read More
証券口座を開設する
無料で株式を購入できる、SBI証券楽天証券の口座開設方法を紹介しています。
Read More
高配当株を購入する
まずは『投資を経験』し、配当金を受け取る方法をおすすめ銘柄付きで紹介しています。
Read More
投資資金を増やす
節約や副業で投資資金を作る方法を紹介しています。
Read More
投資方法と注意点
銘柄分析の方法や失敗事例から失敗しない方法について徹底解説しています。
Read More

rakutenkobo
moomoo-securities
monex
eye catching
未分類
PR

【貯金と投資のバイブル】JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則

JUST KEEP BUYING
すだまる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「貯金がなく、投資に使えるお金がない」

「投資始めたが損失ばかり出して資産が増えない・・・」

「株式投資を始めようと思っているけど、いつまでたっても始められない」

こういった悩みの解決に役立つ書籍です。

逆に以下のような方にはおすすめできません。

・老後の備えは十分ある(お金に困っていない)

・インフレで商品の値段が上がっているが高収入で問題なし

この本は「21の黄金ルール」をベースに貯金と投資についてまとめられた本です。

さまざまなデータを元に解説され説得力があり、具体的にすべき行動が書かれています。

働いて得られる「人的資本」から「金融資本」へ置き換える方法を学ぶことができる良書です。

すだまる
すだまる

老後に収入が低下した時に備えて金融資産を増やしたい会社員に特におすすめです。

アドセンス

JUST KEEP BUYINGとは?|書籍の概要

「JUST KEEP BUYING(ジャスト・キープ・バイイング)」とは、お金を生み出す様々な資産を継続的に購入することです。

大きく貯金と投資に分けて解説されており、最終的に21のルールとしてまとめられています。

著者のニック・マジューリさんは米国屈指のデータサイエンティストであり、具体的で説得力のある内容が書かれています。

以下のようにさまざま賞などを受賞しており、実績も確かです。

  • 「オーディオブック大賞2024」 ビジネス書部門・大賞受賞
  • ビジネスリーダー1万人が選ぶベストビジネス書 TOPPOINT大賞2023下半期ベスト10冊に選抜

すだまるが特に参考になった5つの教え

本書では大きく21の黄金ルールがありますが、特に気になった5つを紹介します。

すだまる
すだまる

日常生活ですぐに役立つ考え方や早めに意識した方が良いことを5つ紹介します!

2倍ルールで罪悪感をなくす

無駄遣いを抑制するための考え方です。

贅沢品にお金を使ったら、それと同じ金額を投資する

すだまる
すだまる

贅沢品を購入する時、本当にお金を2倍の金額を払う価値があるかを考えるからいいなと思ったよ!

とはいえ、贅沢品ではなく「経験や本など」にはお金を使いましょう!

収入アップ分の50%を貯蓄する

収入アップに合わせて生活水準を上がるのは問題ありませんが、『必要以上に生活の質を上げないための教訓』です。

  • 支出は収入アップ分の50%未満にする
  • 残りの50%は貯蓄にする

生活レベルを上げる時の目安を具体的に決めるのは重要だと思い紹介しました。

リタイアに必要なのはお金だけではない

個人的にとても大事だと思っていることです。

サイドFIREや早期退職をしたいと考え投資や副業をしていますが、、、

すだまる
すだまる

リタイアして家族時間を増やし、愛犬や子供とキャンピングカーで旅行したいなどがあるから頑張れています。

お金だけを理由に頑張るのは難しい

何をするためにお金が必要かを考えておくことが大切

減り続ける「人的資本」を「金融資本」に置き換えるために投資する

給料所得は一定の年齢を超えると低下する傾向にあります。
※役職がなくなるなど

収入が減って手遅れになる前に『人的資本』を『金融資本』に置き換えることは重要

株式投資による受け取り配当金は投資資金が増えるほど増加します。

すだまる
すだまる

お金に働いてもらい、株式投資による株主優待や配当金で生活を豊かにしましょう!

まずは投資を始めることが重要です。

証券口座を持っていない方は、手数料が最安な楽天証券がおすすめです。

手数料が最安
合わせて読みたい
【マネー本が無料】楽天証券の口座開設するだけOK|具体的な方法や注意点を徹底解説
【マネー本が無料】楽天証券の口座開設するだけOK|具体的な方法や注意点を徹底解説

過度に贅沢な暮らしをしようとして大きなリスクを背負うのではなく、十分な暮らしができるお金を確実に得ること重視する

短期間で大きく収益を伸ばそうとすると、株式投資(特に個別株)はリスクがあります。

必要以上にリスクを背負わないで、ゆっくりでも着実に資産を積み上げることが重要です。

すだまる
すだまる

家計簿をつけて現状を見える化してから、将来いくら必要かを書き出してみよう!

日本FP(ファイナンシャルプランナー)協会の公式HPに家計簿などの家計チェックの便利ツールを無料で活用でます。

無料のExcelあり

/

まとめ

全部で21の教えがありますが、個人的に重要だと思った部分だけ記述しました。

他にも投資のリスクや投資よりも貯金をすべき人の特徴などさまざまなパターンで解説がされています。

詳細が気になる方は、ぜひ書籍をご確認ください。

アドセンス
ABOUT ME
すだまる
すだまる
FP・投資家
「うつ病」から復活したエンジニアです。休職中に生活のことを本気で考え、会社に依存しない生き方を模索しています。経歴としては「ファイナンシャルプランナー(FP3級)」「クラウドソーシングで企業案件の金融と副業記事10記事以上執筆」しました。早期退職するために副業や資産運用についての情報を配信しています。
記事URLをコピーしました