【マネー本が無料】楽天証券の口座開設するだけOK|具体的な方法や注意点を徹底解説

- 投資について勉強してみたいけど、お金をかけたくない
- 周りに投資している人がいないから、自分で勉強するしかない
- 投資の知識を増やして周りの人より、効率よく資産を増やしたい
でも、何から始めたらいいのかわからないのではないでしょうか?
書籍での勉強がおすすめですが、購入しても読んでみないとあなたに合う本かわかりません。
このページでは、お金をかけずにマネー本(投資本)を読む方法についてわかりやすく解説します。

楽天証券を持っていればすぐに本を読むことができるよ!
楽天証券を持っている方はこちらから読み方をご確認ください。
本を読むのは・・・という方はラジオのように聞き流しができるAmazonオーディオブックもおすすめです。
『30日間無料体験』もあり気軽に始められるので確認してみてね!
楽天証券の『無料』口座開設をするだけで、お金をかけずにマネー本が読めます。
楽天証券の口座開設方法

スマホを使って簡単に証券口座を開設することができます。
口座開設に必要なものはスマホとマイナンバーカードだけ
株の売買も行う場合は、手数料を無料にできる初期設定もわせて行いましょう。
楽天証券のHPより0円コースへの変更すればOK
無料でマネー本を読む方法 ※楽天証券が必要

楽天証券にログインしたトップ画面にある、『おすすめマネー本』を選択しましょう。
『今月の無料書籍』から読みたい書籍をダウンロードすることが可能です。


楽天証券を保有していれば誰でも読むことが可能です。
※毎月変更されるため、最新の書籍を確認してみて表示の画像と違う場合があります。

『ピックアップ本』や『じっくり』などコメント付きのものが特におすすめだよ!

楽天証券のNISAかiDeCoのどちらかを開設していれば読むことが可能です。
※毎月変更されるため、最新の書籍を確認してみて表示の画像と違う場合があります。

すだまるはNISA口座しか開設してないけど、いろんな書籍が読めて便利だよ!
おすすめの書籍(購入してでも読みたい本)
無料ではありませんが、おすすめの書籍を紹介しています。

具体的な銘柄付きで解説があり、実践的な本だよ!
業種別の『具体的な』銘柄分析紹介がありおすすめです。
漫画でわかりやすく、月1,500円〜5万円の配当金を実現する具体的なポートフォリオが紹介されています。
本を読むのが苦手ならAmazonオーディオブック
そもそも本を読むことに抵抗がある方には、Amazonのオーディオブックがおすすめです。
- 通勤時などの隙間時間にどこでも簡単に聞くことができる
- お金に関する有名な本も多数あり、品揃えが豊富
- 30日間の無料体験で気軽に始められる

本を読まずに知識を深めたいなら、ラジオ感覚で始められておすすめだよ!
Amazon オーディオブック(audible)なら、音声で手軽に読書が始められます。
まとめ
楽天証券を持っていれば、お金をかけなくても売れているマネー本を読むことができます。
無料で簡単に勉強できるので、本で投資の勉強するならおすすめです。

毎月更新されるので、月初めに気になる本をダウンロードして読んでいるよ!
タブレット等を活用すれば通勤時に読むこともできるのでぜひ試してみてください。
他にもAmazon オーディオブック(audible)なら、『通勤時にラジオ感覚で本が読める』のでこちらもおすすめです。