すだまる
すだまる

高配当投資をしている『すだまる』です。

『月5万円の配当金生活』を達成する再現性の高い方法をどこよりもわかりやすく解説します!

月5万円を達成の方法

投資資金を作る
無駄な支出を減らして、無理なく資金を確保する方法を紹介しています。
Read More
 高配当株を購入
勉強する前に経験してみることが大切!
証券口座を開設し、高配当株を買ってみましょう!
『始めは5万円の投資でOK』
Read More
投資の勉強をする
銘柄分析など『株式投資に必要な最低限の知識』を動画と画像付きでわかりやすく紹介しています。
Read More
投資資金を増やす
投資資金が多いほど受け取れる配当金が増加します。
副業によって、投資資金を増やす方法を紹介しています。
Read More

副業で『稼ぐ』
PR

【クラウドソーシング】登録後にやること!仕事を受注するために必要

すだまる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「クラウドソーシングに登録したけど、そのあとどうすればいいの?」

このように悩んでしまう方は多いのではないでしょうか?

『仕事を受注するために登録後にやらなければならないこと』は2つだけです。

以下で具体的に説明しています。

アドセンス

プロフィール画像は必ず設定する!

プロフィール画像はアニメアイコンでもOKです。

プロフィール画像が必ず設定しましょう。

写真が無理なら、キャラクターやアイコンでもOKです!

すだまる
すだまる

設定することで親近感がわくよ!

プロフィールの作成

あなたを採用したときのメリットはなんでしょうか?

クライアントにアピールするためのプロフィールを作成しましょう!

プロフィール=履歴書です!

クライアントが確認するので丁寧に作成しましょう!

記入する内容は以下の通りです。

  • 過去の実績とスキル(資格など)
  • 得意な分野
  • あなたを採用したときのメリット

なんとなくで記入するのではなく、クライアントを意識して記入しましょう!

すだまる
すだまる

プロフィールの作成が終わったら、仕事の受注や納品しましょう!

受注と納品については以下のページを参照ください。

合わせて読みたい
【クラウドソーシング】具体的な仕事の仕方を紹介|仕事の受注・執筆・納品方法を徹底解説
【クラウドソーシング】具体的な仕事の仕方を紹介|仕事の受注・執筆・納品方法を徹底解説
アドセンス
ABOUT ME
すだまる
すだまる
FP・投資家
「うつ病」から復活したエンジニアです。休職中に生活のことを本気で考え、会社に依存しない生き方を模索しています。経歴としては「ファイナンシャルプランナー(FP3級)」「クラウドソーシングで企業案件の金融と副業記事10記事以上執筆」しました。早期退職するために副業や資産運用についての情報を配信しています。
記事URLをコピーしました