すだまる
すだまる

高配当投資をしている『すだまる』です。

『月5万円の配当金生活』を達成する再現性の高い方法をどこよりもわかりやすく解説します!

月5万円を達成の方法

はじめに資産運用を学ぼう
お金がないという口癖を無くしましょう!
“今”よりも収入を増やす方法を学べる
Read More
 投資を始める前に決めること
投資をしてどうなりたいかを始めに考えてみましょう!
Read More
証券口座を開設する
無料で株式を購入できる、SBI証券楽天証券の口座開設方法を紹介しています。
Read More
高配当株を購入する
まずは『投資を経験』し、配当金を受け取る方法をおすすめ銘柄付きで紹介しています。
Read More
投資資金を増やす
節約や副業で投資資金を作る方法を紹介しています。
Read More
投資方法と注意点
銘柄分析の方法や失敗事例から失敗しない方法について徹底解説しています。
Read More

ノウハウ
PR

【漫画で学ぶ】配当金とは?→最高の不労所得

すだまる
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「配当金ってなに?」

「配当金はどうやってもらうの?」

こういった悩みを解決できます。

このページでは投資に必要な配当金の知識をわかりやすく解説します。

  1. 配当を受取るには
    所定の日までに株式を購入
  2. 配当金には約20%課税される
  3. 配当額は下がることもある
dividend
アドセンス

漫画で学ぶ配当金

Q
解説はこちら

配当金とは?

株式を保有することで配当金という形で、現金が還元されます。

配当金とは?
  • 企業から株主に対して配られる現金
  • 利益の一部を株主に還元する仕組み
  • 株を買うと必ずもらえるものではない

どうすれば配当金がもらえるの?

権利付き最終日までに株式を保有していければなりません。

権利付き最終日とは以下の通りです。

権利確定日
  • 権利付き最終日までは
    株価が上がりやすい
  • 権利落ち後は
    株価が下がりやすい
合わせて読みたい
【漫画で学ぶ】配当金とは?→最高の不労所得
【漫画で学ぶ】配当金とは?→最高の不労所得

配当金のメリット・デメリット

配当金はただお金がもらえるだけではありません。

メリット・デメリットを把握しておきましょう!

配当金の3つのメリット

配当金の主なメリットは以下の3点となります。

  1. 完全な不労所得
  2. 預貯金以上の利回り
  3. 株価より安定している
    ※将来が予想しやすい

株式を保有しているだけで配当金を受け取ることができます。

利回りは預貯金よりも高いため、資産運用の一つとして活用できます。

配当金のデメリット

配当金のデメリットは主に以下の2点です。

  • 税金が約20%かかる
  • 配当額が減ることもある
    ※配当がなくなることも…

企業の業績によっては、配当金の額が減少することもあります。

常にもらえるものではないことは知っておきましょう!

配当金の4つの受取り方

漫画では3パターンと説明しましたが、銀行口座での受取り方が2パターンあります。

基本的には証券口座での➀の証券口座での受け取りがおすすめです。

楽天証券での受取り方法の変更手順はこちらを確認ください。

配当金

配当金にかかる税金や確定申告方法

配当金は何もしなくても自動的に20%の税金が引かれます。

しかし、確定申告することで税金が返ってくる場合があります。

確定申告は「申告分離課税」と「総合課税」のいずれかを選択することができます。

確定申告のパターン
  1. 申告分離課税で確定申告
    ※株の損失と配当金を相殺
  2. 総合課税で確定申告
    ※年収900万円以下ならお得

基本的には自動で差し引かれます。

さらに詳しい内容は以下を参照ください。

年収900万円以下の方は総合課税にすることでお得になる可能性があります。

合わせて読みたい
【節税】配当金にかかる税金が返ってくる!!
【節税】配当金にかかる税金が返ってくる!!

銘柄選びの注意点

注意すべきことは業績が悪化して、配当がなくなることです。

銘柄選びを行う時には、財務状況を確認することが重要です。

確認すべき重要な項目は以下の3点です。

配当性向

稼いだお金の何パーセントを配当金に回すかを示す割合が配当性向です。

配当性向は40%以下の銘柄なら安心

自己資本比率

企業はどれだけ借金しているかを示す指標です。

資産に対する借金の割合から求められます。

自己資本比率
ポイント
  • 自己資本比率が大きいほど良い
  • 40%以上のものを購入すること

キャッシュフロー(CF)

キャッシュフロー(CF)には以下の3つに分類されます。

営業CFが黒字の企業を選ぶこと
⇒本業で稼げている

高配当銘柄の探し方

高配当銘柄の探し方は以下で紹介しています。

合わせて読みたい
【配当金生活】優良銘柄の探し方を徹底解説|マネックス証券で業績安定の成長企業を調べよう!
【配当金生活】優良銘柄の探し方を徹底解説|マネックス証券で業績安定の成長企業を調べよう!

他にも、高配当株の紹介をしているのでぜひご確認ください。

合わせて読みたい
【漫画で学ぶ】配当金とは?→最高の不労所得
【漫画で学ぶ】配当金とは?→最高の不労所得

アドセンス
ABOUT ME
すだまる
すだまる
FP・投資家
「うつ病」から復活したエンジニアです。休職中に生活のことを本気で考え、会社に依存しない生き方を模索しています。経歴としては「ファイナンシャルプランナー(FP3級)」「クラウドソーシングで企業案件の金融と副業記事10記事以上執筆」しました。早期退職するために副業や資産運用についての情報を配信しています。
記事URLをコピーしました