副業で『稼ぐ』

【会社以外の収入を得る!】WEBライターになる方法

すだまる

金融WEBライターで投資家のすだまる(@sudamaru_toushi)です。

「副業で収入アップしたい!」

「場所に縛られない仕事がしたい」

副業の需要が高まりこういった悩みを持つ方は多いです。

本記事は以下のような方悩みを持つ方が対象です。

  • 会社以外の収入源が欲しい
  • 残業や昇格以外の方法で収入アップさせたい
  • WEBライターになって会社以外の収入が欲しい

本記事の内容をまとめると以下の通りです。

  • WEBライターになる方法をSTEP形式でわかりやすく解説
アドセンス

WEBライターで稼ぐ方法⇨やることは3つだけ!

WEBライターで収益を得るためにやることは3つだけです。

  1. 必要なものを準備する
  2. クラウドソーシングに登録
  3. 仕事を受注し執筆・納品する

WEBライターについて詳しく知りたい場合は以下を参照ください。

https://utukaisyain.com/web-writer_merit-demerit/

WEBライターに向いているかわからない方は、無料のブログ(Seesaaブログなど)で執筆トレーニングをすることをおすすめします。

無料ブログを始めるメリットは以下の通りです。

  • クライアント向けの名刺がわりになる
  • 実績として紹介することができる

具体的な執筆トレーニングの方法については以下を参照ください。

https://utukaisyain.com/writing-training/
すだまる

すだまるもブログを運用してからWEBライターになったよ!

ブログでの収益化も考えている方は以下を参照してね!

https://utukaisyain.com/how-to-start-a-blog/

STEP1 必要なもの準備しよう⇨PC環境を整える

WEBライターを始めるために必要なものはPCとネット環境だけです。

スマホでもWEBライティングは可能ですが、作業効率が悪いためおすすめしません。

  • 準備するものはPCとネット環境
  • PCは5万円以下のものでOK

WEBライター向けのPCについては以下を参照ください。

https://utukaisyain.com/web-writer_recommended_pc/

また、ネットワーク回線についてはネットでの調べ物ができる程度で問題ありません。

カフェで作業する時はスマホのテザリング機能がおすすめです。

すだまる

外出時はスマホのmineo回線を使っているよ!

通信制限中でも作業できるよ!

格安SIMは固定費の削減にもなるのでぜひ参考にしてください。

参考までに通信費などの固定費の削減は以下を参照ください。

https://utukaisyain.com/savings_fixed_cost/

STEP2 クラウドソーシングに登録・プロフィール設定

WEBライターとして仕事を始めるためにはクラウドソーシングサイトへの登録が必要です。

クラウドソーシングは企業からの仕事を個人が受注できるサービス

初心者向けの案件の多いクラウドワークスに登録しましょう。

登録に必要な情報は以下の通りです。

  1. 住所
  2. 氏名
  3. メールアドレス
  4. ユーザー名
  5. パスワード

無料で登録可能なので、気楽に試してみましょう。

クラウドソーシングについて気になる方は以下を参照ください。
※クラウドワークスがおすすめな理由も紹介しています。

https://utukaisyain.com/crowdsourcing/

登録が完了したら、プロフィールを作成する必要があります。

具体的には以下の設定必要です。

  1. プロフィール画像を設定
  2. わかりやすいプロフィールの作成

プロフィール関係の設定例などが気になる方は以下を参照ください。

https://utukaisyain.com/crowdsourcing_after-registration/

STEP3 仕事を受注し執筆・納品する

クラウドソーシングの仕事は「タスク」と「プロジェクト」の仕事があります。

タスク作業の仕事は行わずに、プロジェクトの仕事を行いましょう。

  • タスク:単純作業で稼げない
  • プロジェクト:大変だが稼げる

タスク作業はいくらこないても実績にならないため、単価も上がりません。

プロジェクト案件で実績を積んで、高単価な案件に挑戦できるようになりましょう!

クラウドソーシングで仕事をする上で注意することがあります。

  • 著作権・肖像権に注意
  • 副業収入20万円以上で確定申告
  • 会社に副業申請
    ※バレずに行う方法あり
  • ビジネスマナーを守る

注意点についての詳細を知りたい方は以下を参照ください。

会社にバレないように副業を行う方法も紹介しています。

https://utukaisyain.com/crowdsourcing_-important-point/

具体的な受注・執筆・納品までの方法は以下を参照ください。

https://utukaisyain.com/crowdsourcing_orders-writing-delivery/

まとめ

本記事をまとめると以下の通りです。

  • ノートPCが必要
  • クラウドワークスに登録
  • プロジェクトの仕事を受注

WEBライターの仕事を始めるなら初心者案件が多く無料で登録できるクラウドワークスがおすすめです。

すだまる

すだまるもクラウドワークスからWEBライターになったよ!

アドセンス
ABOUT ME
すだまる
すだまる
FP・投資家
「うつ病」から復活したエンジニアです。休職中に生活のことを本気で考え、会社に依存しない生き方を模索しています。経歴としては「ファイナンシャルプランナー(FP3級)」「クラウドソーシングで企業案件の金融と副業記事10記事以上執筆」しました。早期退職するために副業や資産運用についての情報を配信しています。
記事URLをコピーしました