こんにちは、すだまる(@sudamaru_toushi)です。
「今の証券会社を変更したい・・・」
「株式を一つの証券に一括管理したい」
このような方のための記事になります。
やることは以下の通りで、必要書類を記入して送付するだけです。

株式の移管方法
SBI証券から楽天証券への移管方法を具体的に説明します。
株式の移管方法
- SBI証券⇒楽天証券への移管を紹介
- 移管元HPから必要書類を印刷
- 必要事項に記入
- 移管元へ送付
SBI証券のHPから口座振替依頼書を取得
移管したい株式がある移管元から書類を印刷する必要があります。
HPから探すとわかりにくいのでgoogleで以下のように検索します。
「SBI 特定口座内上場移管依頼書」
SBIの部分は移管元の証券会社に変更すればOKです
記入例を参考にして口座振替依頼書を記述します。

口座振替依頼書の注意点
記入例に沿って記入すれば大丈夫です。
しかし、「振替先口座の詳細」で迷う方が多いと思います。
すだまるは迷いました!!

googleで「お客様コード ○○証券」と検索するとヒットします。
移管先なので楽天証券の情報です。
楽天証券の場合は以下のように、コードを入力します。


記入書類を移管元に送付
移管元のSBI証券に資料を送付して完了です。
切手等の貼り付けは不要です。
